著作権、楽曲使用権など
着うたについて1つおかたいお話しをしようと思います。
着うたは、アーティストが演奏している楽曲を原版として、配信している物です。
この楽曲には著作権という権利が発生し、この権利はアーティストは勿論、アーティストが所属するレコード会社や事務所、また曲や詩を提供した音楽家にまで及びます。
著作権で守られている
当たり前の事ですが、着うたをダウンロードする側の皆様方には、その楽曲に対して著作権も楽曲使用権も有りません。
ダウンロードした着うたについても、視聴の範囲でのみ許されているのです。
例えば、この着うたを著作権を持つ人に無断で、販売したりする事は出来ません。
また直接的に着うたを売るので無くとも、着うたを配信する事をウリにして、自分のビジネスをする事も出来ません。
全ては著作権を持つ方との商談の上で、叶う事なのです。
著作権が他にある楽曲を無断でMP3などのデジタルな音楽データに変換する事も、例え無料で有っても、著作権が他にある物を無断で配信する事も法律で禁止されています。
そして意外と気が付いて居ない人が多いのですが、違法に配信されたデータを入手する事も、それを視聴して楽しむ事も違法行為なのです。
皆さんの周りにもし違法行為をしている人が居たら、「違法行為ですよ!」と教えてあげて下さいね。