初の東京ライブは観客0!福山雅治
福山雅治(ふくやま まさはる)、1969年2月6日生まれ、長崎県長崎市出身。
高校卒業後、地元企業(システック井上)での僅か4ヶ月のサラリーマン生活を経て、少女隊のバックバンドを目指して上京。
横田基地の近くにある材木屋でアルバイトをしながらオーディションに向かう日々でした。
俳優デビュー
1988年、“アミューズ・10ムービーズオーディション”に合格し、映画『ほんの5g』で俳優デビューし俳優として好調でしたが、新宿のライブハウスで行った初の東京ライブは観客が誰も居ませんでした。
歌手デビュー後
1990年、シングル「追憶の雨の中」でようやく歌手デビューしました。
1991年にTBS系ドラマ『あしたがあるから』でテレビドラマデビューを果たし、俳優の印象は益々濃く…。
1992年、ニッポン放送系ラジオ『福山雅治のオールナイトニッポン』がスタート。
スタート当時は木曜日2部担当でしたが、その後木曜日1部・月曜日1部を担当し、現在でも『福山雅治のオールナイトニッポンサタデースペシャル・魂のラジオ』と言う番組で人気です。
地位を確立
1993年、フジテレビ系ドラマ『ひとつ屋根の下』で俳優としての人気は不動になり、更に歌手として「MELODY」でNHK『第44回NHK紅白歌合戦』に出場を果たしました。
16年ぶりに紅白出場
2009年に『第60回NHK紅白歌合戦』に16年ぶり2回目の出場をはたし、「はつ恋」を長崎市のグラバー園から歌いました。
2010年の『第61回NHK紅白歌合戦』、2011年『第62回NHK紅白歌合戦』にも4回目の出場し、俳優だけでなくアーティストとしても知名度・実力ともに申し分が有りません。