GReeeeN 福島県出身
HIDE、navi、92(クニ)、SOHの男性4人組ヴォーカル・グループ。
HIDEの実兄JINのサポートにより、2002年に結成。
JINは、現在もGReeeeN のプロデューサーを務めています。
現在メンバーは4人とも歯科医師として地元福島で稼働中。
覆面活動
仕事とミュージシャンを両立させるために、顔を隠しての覆面活動が最初に巷の話題になりました。
グループ名のGReeeeNは、「新人・未熟者」という意味で使われる『GReeN Boy』を基調とした造語で、HIDEが名付けました。
2007年1月、シングル『道』でメジャーデビュー後、わずか1年で映画『ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ』主題歌に『BE FREE』が起用されます。
キセキが大ヒット
また、大ヒットドラマ「ROOKIES」の主題歌に『キセキ』が起用され、翌年の2009年には、映画「ROOKIES -卒業-」の主題歌に、「遥か」が選ばれ、GReeeeNの名は一躍有名に。
震災被災者
2011年にはシングル「every」がアサヒビールのCMソングに選ばれ、アーティストとして順風万藩ですが、福島県在住の4人は2011年3月11日の震災の被災者でもあります。
震災に立ち向かう東北の人々を応援する「震災復興プロジェクト:Green boys Project」を開始し、震災から1年経った今も応援歌を現地で歌い続けています。